ストロングハートプラスは犬のごはんに混ぜてあげていいの?

愛犬のフィラリア予防として、ストロングハートプラスをすでに持っているか、またはこれから購入を検討している段階でしょうか。是非とも正しい使い方を理解しておきたいものです。フィラリア予防薬と言ってもそれにはいくつもの種類があり、ストロングハートプラスはその1つです。
まずは、一番の基本としてお薬のあげ方からです。ストロングハートプラスはチュアブルタイプです。チュアブルとは「そのまま噛んで食べることができる」という意味で、ワンちゃんにごはんとして(いつものごはんに混ぜて)あげることができます。
ここで気になるのが「うちの愛犬が食べてくれるのか」という点ですが、食べ物の匂いや味に敏感な子であれば、ともすると気にいらないで、よけてしまう可能性もあります。しかしながら、統計上は、ほぼ問題なくいつものごはんと一緒に食べてくれるものと考えて問題ありません。
もしストロングハートプラスのチュアブルという性質がうまくいかないようであれば、代わりに、例えばスポットタイプ(皮膚に直接滴下する)のレボリューションなどもあります。